今週のOnline+ Beta Bulletinへようこそ。イオンの主力ソーシャルメディアdAppの最新機能アップデート、バグ修正、舞台裏の調整について、イオンのプロダクトリーダー、ユリアがお届けします。
Online+の立ち上げが近づくにつれ、皆様からのフィードバックがリアルタイムでプラットフォームの形成に役立っています!以下は、先週私たちが取り組んだことと、次に私たちが注目していることを簡単にまとめたものです。
🌐 概要
先週、私たちのチームはチャット、フィード、プロフィールの新機能のローリングに集中し、同時にパフォーマンスを効率化するために様々なバグに取り組みました。チャットでは、引用返信がサポートされ、テキスト、音声、ビデオのアップロードに制限が追加されました。フィードでは、投稿の長さとメディアアップロードの制限に加え、メディア編集とビデオの一時停止機能が新たに導入されました。また、プロフィール・モジュールはより直感的なデザインに一新され、ナビゲーションがよりスムーズになりました。
バグ修正の面では、画像の重複、サムネイルの欠落、ハッシュタグの検出などの問題に対処し、より安定したユーザーフレンドリーな体験をお約束します。また、システムバーの動作、動画再生、プロフィールでのセルフフォローエラーに関連するいくつかの長引く不具合も解決しました。これらの改善により、Online+は洗練された安定したリリースに近づいています。
🛠️ 主要アップデート
Online+の一般公開に向けて微調整を続けている先週、私たちが取り組んだ主な作業をいくつかご紹介しよう。
機能アップデート
- チャット → メッセージに引用符で返信するオプションを実装し、ユーザーが特定のメッセージに回答できるようにしました。
- チャット → テキストとボイスメッセージの上限を追加。
- チャット → アップロードされた動画の最大再生時間を追加。
- チャット → カメラボタンを押すと、カメラギャラリーだけでなく、すべてのメディアファイルを含むギャラリーが開くようになりました。
- フィード → 1つの投稿内のメディアの制限を実装。
- フィード → 投稿と返信の文字数制限を導入。
- フィード→ 投稿内のメディアを編集できるようになりました。
- フィード→ 動画の一時停止機能を追加。
- プロフィール → 直感的に操作できるようにページをリニューアル。
バグ修正:
- チャット→ 失敗したアイコンが表示されているにもかかわらず、テキスト/絵文字メッセージが自動的に再送信される問題を解決しました。
- チャット→ 会話からユーザーのプロフィールへのナビゲーションを可能に。
- チャット→ 空のメディアギャラリーの表示を修正。
- チャット→ チャット訪問後のフィードのカテゴリーメニューの重複を修正。
- チャット→ 送信された画像が重複することがある問題を解決。
- チャット→ アーカイブされたメッセージが、プルダウンで更新された後、正しく表示されるようになりました。
- チャット→ 写真撮影用のカメラ機能を復活。
- チャット→ 複数の動画を送信する際にサムネイルが空になる問題を修正しました。
- チャット→ メッセージコンポーネントのテキストをデザイン仕様に合わせて整列。
- チャット→ 1つのメッセージで複数の画像を送信できる制限を増やしました。
- チャット→ 保存時に一意のファイル名を確保。
- チャット→ すべての保存ファイルが *.bin として表示されるバグを修正。
- フィード→ ハッシュタグの検出を、意図した単語のみに適用するように改良。
- フィード→ 投稿や返信を書いている間、ハッシュタグから検索へのタッピングを無効化。
- フィード→ 記事作成画面が不意に下にスクロールする不具合を修正しました。
- フィード→ 複数のメディア投稿が元の選択順を保持するようになりました。
- フィード→ スクロールしても返信が消えないようになりました。
- フィード→ 再投稿時に長いニックネームでレイアウトが崩れないようにしました。
- フィード→ メディア表示後にシステムバーが黒くなることがなくなりました。
- フィード→ フルスクリーンに切り替えた際の冗長なビデオのリロードを排除。
- フィード→ ストーリーズにカメラで撮った写真を追加する際、Banubaエディタが2回開かなくなりました。
- フィード→ 絵文字に切り替えても返信/説明欄は表示されたまま。
- フィード→ フルスクリーンで開いた動画のバックグラウンド再生を停止。
- フィード→ 動画がフルスクリーンで2回再生される原因となるサウンド同期の問題を修正。
- フィード→ 一度ミュートが解除されると、ビデオ音声は有効なままになります。
- フィード→ より鮮明なキャプチャのためのカメラフォーカスを追加。
- プロフィール→ 過去に自分をフォローしたことがあるテストユーザーの自己フォローエラーを修正。
- ログイン→ アプリを起動してもヘッドホンがミュートされなくなりました。
ユリアのテイク
この1週間で、ゴールが近づくにつれて勢いが増してきた。全モジュールのバックログを何とか片付け、温存していた最終段階の機能に取り組み始めました。多くのコア機能がスムーズに動作し、ベータ・テスターから報告されるバグが少なくなっているのを見るのは、とてもエキサイティングなことだ。
今は、最後の機能を仕上げ、アプリケーションを安定させることだ。チームのエネルギーは高く、私たちのSlackチャンネルには、前進を推し進める真の活気がある。Online+は本当に洗練され、合理化され、使う喜びを感じられるようになりつつある!
📢 おまけ、おまけ、全部読んでね!
今週もパートナーシップの発表が目白押しだ!
我々は、Online+とIce オープン・ネットワークのエコシステムに新たに加わった人々を歓迎することに興奮している:
- VESTNは、トークン化された現実世界の資産と分有権をOnline+に導入し、より多くの人々が価値の高い投資にアクセスできるようにします。VESTNはION Frameworkを活用し、投資家のエンゲージメントを促進し、従来独占的だった資産クラスへの参入を民主化するコミュニティ主導のdAppを構築する。
- ユニゼンは、クロスチェーンDeFiアグリゲーション、ディープリクイディティ、AI最適化トレーディングをOnline+に提供します。コミュニティーに焦点を当てた取引と分析のdAppをIONフレームワーク上に構築することで、Unizenはトレーダーにシームレスでガスレスなスワップとリアルタイムのルーティングの洞察を、すべて分散型ソーシャル環境内で提供します。
ここ数週間、私たちは絶好調で、今週もそうである。
🔮 週の始まり
今週は、ユーザーチャット通知を統合した送受信フローを含む、ウォレットの最終的なコア機能をまとめる予定です。また、取引履歴についても大きなアップデートを行い、テスト環境では完全に機能する予定です。
ソーシャル面では、記事編集機能の導入、言語切り替え機能の実装、チャット検索の最終化を予定しています。これらの重要な改善を推し進めるため、今週も忙しくエキサイティングな一週間になりそうです!
今週も順調なスタートを切ることができそうだ!
Online+の機能に関するフィードバックやアイデアをお持ちですか?どんどんお寄せいただき、新しいインターネットのソーシャルメディアプラットフォームの構築にご協力ください!