オンライン+ベータ会報:2025年3月17日~23日

今週のOnline+ Beta Bulletinへようこそ。イオンの主力ソーシャルメディアdAppの最新機能アップデート、バグ修正、舞台裏の調整について、イオンのプロダクトリーダー、ユリアがお届けします。 

Online+の立ち上げが近づくにつれ、皆様からのフィードバックがリアルタイムでプラットフォームの形成に役立っています!以下は、先週私たちが取り組んだことと、次に私たちが注目していることを簡単にまとめたものです。


🌐 概要

先週は、ウォレット、フィード、プロフィール・モジュールの改善など、Online+の主要機能について大きな進展がありました。 

NFTコレクションビューやNFT送信機能など、ウォレットの新機能を導入するとともに、オンボーディングプロセスを強化しました。 

フィードにも大きな焦点が当てられ、ハッシュタグやキャッシュタグの検索タブ、通知フローの刷新、多数のバグ修正などのアップデートが行われた。 

Profileモジュールでは、投稿への返信のデザインを改良し、ユーザビリティを向上させました。また、アプリ全体のパフォーマンス向上とバグ修正にも注力し、よりスムーズなユーザー・インタラクションを実現しました。 

全体として、我々の開発チームは安定性と機能開発の継続的な改善により、今週を通して力を発揮した。


🛠️ 主要アップデート

Online+の一般公開に向けて微調整を続けている先週、私たちが取り組んだ主な作業をいくつかご紹介しよう。 

機能アップデート

  • 財布 → NFTコレクションビューを実装。
  • ウォレット → NFT送信機能を追加。
  • ウォレット → オンボーディング時にウォレット保存ロジックを追加し、公開時にアドレスが正しく保存されるようにしました。
  • ウォレット → 暗号初心者がより使いやすくなるよう、ネットワーク手数料と着信支払いのツールチップを追加。
  • フィード→ ハッシュタグ(#)とキャッシュタグ($)の検索タブを実装。
  • フィード→ 「いいね!」とフォロワーの通知フローを更新。
  • フィード→ ストーリーアイコンの上下をクリックすることで、「ストーリーを開く」と「ストーリーを作成」機能を有効に。 
  • フィード→ 投稿、動画、記事を削除する際の確認ダイアログボックスを追加。
  • フィード→ 動画が読み込まれない場合のサムネイルを導入。
  • フィード→ 「いいね!」「コメント」「シェア」「ブックマーク」のソーシャルインタラクションを記事に対して有効に。 
  • フィード→ トレンド動画のアイコンデザインを更新し、一貫性を確保。
  • フィード→ 動画カテゴリーにトレンド動画表示を追加。 
  • プロフィール→ 投稿への返信のデザインを洗練させ、より直感的な操作性を実現するため、「プロフィール」の「返信」タブで元の投稿の下に配置。
  • パフォーマンス→ IonConnectNotifier の send/request メソッドにタイムアウトを追加。

バグ修正:

  • ウォレット→ 新しく作成されたウォレットを削除するオプションが有効になりました。
  • チャット→ 絵文字が完全に表示されるようになりました。
  • チャット→ 会話内のプロフィールアイコンがクリック可能に。
  • チャット→ 複数のメディアファイルと音声メッセージの再送機能が修正されました。
  • チャット→ 会話を削除した後、新しい空のチャットに古い会話の日付が表示される問題は解決されました。
  • チャット→ アーカイブメッセージボタンが完全に機能するようになりました。
  • フィード ドットが付加されている場合、投稿のテキストがURLとして誤って表示される問題を修正しました。
  • フィード→ 「投稿の作成」ダイアログボックスを開いたときに、ホームボタンの「トップに戻る」機能が動作するようになりました。
  • フィード→ リポストされた記事のUIアライメントが調整され、テキストが正しく表示されるようになりました。
  • フィード→ 「高速返信」機能から不要なパディングが削除され、すっきりとしたインターフェイスになりました。
  • フィード→ ユーザーが投稿への返信中に画像をクリックすると、「返信」フィールドがブロックされる問題は解決されました。
  • フィード→ テキストボックスの近くに「高速返信」セクションが自動的に開くようになり、手動でスクロールする必要がなくなりました。
  • フィード→ 削除された返信のカウンターが更新されました。
  • フィード→ 動画ストーリーの3点オプションメニューの「報告」と「フォロー解除」ボタンがクリック可能に。
  • フィード→ 新しいストーリーが投稿されたことを示すインジケーターが、ストーリーのないアカウントに表示されないように修正されました。
  • フィード→ ストーリーを下にスワイプする際の無関係なアニメーションが削除されました。
  • フィード→ 最初のストーリーの後に新しいストーリーが投稿されない問題は解決されました。
  • フィード→ 「有効」とマークされたときにビデオサウンドがミュートされる問題に対処しました。 
  • フィード→ 戻るボタンを押すと、アプリを終了するのではなく、最後に訪れたページに正しく戻るようになりました。
  • フィード→ トレンド動画のサウンド機能が復活しました。
  • フィード→ 「ストーリーへの返信」テキストボックスがバックグラウンドで隠されることがなくなりました。
  • フィード→ ストーリーズで編集した画像を公開する際、スタイルの変更が正しく反映されるようになりました。
  • フィード→ ビデオのアスペクト比に上限が設定され、レイアウトの問題を防ぐことができるようになりました。
  • プロフィール→ フォロワー数が再ログインなしで正確に更新されるようになりました。

ユリアのテイク

この1週間は、アプリのコア機能に関する確実な進展に全力を注いできた。フィードに関連するいくつかの問題への対応に注力してきたが、その成果は実を結びつつある。その大部分は、Register、Login、Security、Onboardingモジュールの作業を終えたチームからの特別な開発者サポートのおかげです。

現在チームはフル稼働しており、ユーザーエクスペリエンスとアプリ全体の安定性を向上させるための修正と新機能の両方を迅速に進めています。プロダクトリーダーにとって、開発者全員が同期して突き進む姿を見ることほど嬉しいことはありません😁。

フィードのアップデートと並行して、私たちはソーシャル機能とウォレット機能の改善にも力を注いできた。この勢いを維持し、今週どこまでいけるか楽しみだ!


📢 おまけ、おまけ、全部読んでね!

最近、我々はパートナーシップの面で絶好調だ。先週も同様で、AIを活用したブロックチェーン・プロジェクトに焦点が当てられていた。 

Online+とIce オープン・ネットワークのエコシステムに新しく加わった人たちを心から歓迎します:

  • NOTAI は、AIを活用したWeb3オートメーションをOnline+に導入し、トークン作成、DeFi、コミュニティ・エンゲージメントのツールを統合すると同時に、ION Frameworkを使用して独自のソーシャルdAppを開発する。
  • AIDAAIを搭載したDeFiプラットフォームであるAIDAは、マルチチェーン取引ツールとAI分析でOnline+を強化し、ION Frameworkを通じてコミュニティ向けにソーシャルdAppを立ち上げる。
  • スターAIクリエイターのためのAI主導型プラットフォームであるStarAIは、そのAIツールとOmniChain Agent LayerでOnline+を拡張し、ION Frameworkを使用して、クリエイターがWeb3でデジタルプレゼンスを拡大するためのソーシャルdAppを作成します。

まだまだたくさんあるので、今後の発表にご期待ください。 


🔮 週の始まり 

今週は、エキサイティングな新機能をご紹介する一方で、既存の機能の安定化と改善を引き続き行っていきます。ウォレットについては、よりスムーズで直感的な資産管理を可能にする機能拡張を中心に、いくつかの新機能を展開します。また、チャットの重要なアップデートや、待望のプロフィール・モジュールの再設計も実施する予定です。 

ヒント:Profileモジュールは開発の最終段階まで温存されていた。

その間、チームの他のメンバーは、チャットとフィードの両方のバグ修正に懸命に取り組み、すべてが可能な限り安定し、シームレスになるようにします。いつものように、私たちのQAチームはすべてをチェックするのに忙しく、開発者はベータテスターから受け取ったフィードバックに対処し続けます。

今週も成功を収めよう!

Online+の機能に関するフィードバックやアイデアをお持ちですか?どんどんお寄せいただき、新しいインターネットのソーシャルメディアプラットフォームの構築にご協力ください!